2023-10

0歳

同じ服を着せる理由

自分のところの双子だけでなく、同じ服を着ている双子はたくさんいる。自分が、双子を授かる前は、「同じ服を同じサイズのこどもが着ているとよりかわいく見えるから」っと勝手に思っていた。そして実際によりかわいく見えるの間違いないのだが、実際、育てて...
0歳

ベビービョルンその3 ~ベビースタイ~

ベビービョルンシリーズ、3つ目。スタイ。これも、非常に便利。首のところは、○○○○○○○○が、数珠状になっていて、好きな長さを設定することができる。そして、なんと、このまま食洗器で洗える。そして、なんと、スタイの底にたまったものは、、、ベビ...
0歳

ベビービョルンその2 ~ベビープレート~

チェアに固定したあと、こどもが食事をするために必要なのは、皿とスプーンとフォーク。スプーンと皿(プレート)が絶妙な角度でスプーンにぜ~んぶ食品が吸い込むように入るこのベビービョルンのセットがおすすめ。プレートは、こどもが投げ落とすまで気づか...
0歳

ベビービョルンその1 ~ベビーチェア~

1歳前になってくると、必要になってくるベビーチェア。我が家はベビービョルンのベビーチェアだった。現在は、残念ながら、廃盤。一番のおすすめである。がっちり子供をロックできて、足も外れて、持ち運びもできる。ロックも股の部分をねじれば解除できて、...
未分類

双子の外来

Googleで「双子の外来」、と検索すると、、、国立成育医療センターの次に、我がホームページがランキング。大阪の母子医療センターの上だぞ~!!Bingなら、一位!ひきつづき、頑張れ、おれ。
0歳

ジェンダーギャップを考える(by 妻)

妻の記事を少し改変してここに転載する(著作権は、問題ない)。少々長い。けど、おもしろい。私の心の叫びも文章にしてくれている。---kokokara---これまでは、学術集会で行われるキャリア支援プログラムというのは抄録を読んでも全く興味がわ...
0歳

マグより便利で清潔

離乳食が始まると、水やお茶などの飲料をストローマグなどで飲むのが一般的かもしれない。けれど、いくら食洗器に入るとはいえ、マグのストローの中まできれいに保つのは難しい。乾きにくい。マグのパーツを組み立てるのも面倒。本体・蓋・パッキン・ストロー...