双子を保育園に預ける最適時期

0歳
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この記事は約2分で読めます。

このサイトは、「他の双子の親たちの少しでも役立てば、と切に願う。」ためのサイト。今回は、双子を保育園に預ける最適な時期を考える。

考える必要はなく、最短がベスト。

つまり、生後56日+1日、である。一緒にずっといるのは精神衛生上、絶対に良くない。ただ、区切りのいいところでこどもを預けたくなるのが、人間というもの。あと数日なら月初め、となることが多いだろう。

なので、月初まで、産後休暇+短い育児休暇を取得することも多い。しかし、育児休暇は給料の満額はもらえない。もらえるのは50~67%。それも確か基本給の、である。うちの場合は、外科系医師。後悔しているのは、バカ正直に月初までに育児休暇の申請をしてしまった。医師の場合、有給休暇がだいたい余っている。。。早い目に育児休暇を切り上げて(取得しないで)有給休暇を利用するのも一つの手段

有給休暇を使ってしまったら、こどもが熱出したら、どないすんねん?休めへんがな」という声が聞こえてきそうだが、ご心配なく。

だいたいの企業・病院には子の看護の特別休暇が設定されており、一人年間5日ある。つまり双子だと10日間自動的に休暇が増える。有給休暇を消化しても10日あれば、足りなくなることは、我が家ではなかった。
そのような休暇がない勤務先は、絶対にやめたほうがいい。あとそのような休暇を取得させない勤務先はハラスメントで訴えれば良いかと思う。

コメント